分数×分数①
解説
NO20
2020からの小5の算数
2019までの小5の算数
NO5
立方体と直方体の体積の求め方
割合の文章問題②
分数×分数③
NO20
NO2 教科書の割合文章問題2
NO2
比例の例題問題
NO1
比例のとは何ですか
三角形の面積の求め方
三角形の角の和
NO6
容積の求め方と単位の書きかえ問題
NO3
平均の求め方
割合の文章問題③
分数÷分数①
NO21
NO3 教科書の割合文章問題3
割合と百分率表
四角形の角の和
NO7B
工夫して体積を求める
割合グラフ問題②
分数÷分数③
NO21
NO5 教科書の割合文章問題5
割合の文章問題①
一直線は180°と多角形の角の和①
NO8
高さと体積の関係
割合グラフ問題③
分数かけ算わり算文章問題①
NO22A
NO6 教科書の割合文章問題6
一直線は180℃と多角形の角の和②
NO14
商を四捨五入して概数で求めるわり算
NO13 教科書の割合文章問題13
平行四辺形の面積の求め方
分数・小数・整数のしくみ
NO10
かける数と積との関係
角柱と円柱①
NO23①
NO8 教科書の割合文章問題8
分数のたし算・ひき算②
NO22
逆の計算で求める文章問題①
NO11
小数のわり算(両方に×10,×100)
角柱と円柱②
NO23②
NO9 教科書の割合文章問題9
分数のたし算・ひき算③
NO23
逆の計算で求める文章問題②
NO12
小数のわり算②(小数点を右に2つうつす)
角柱と円柱④(展開図の問題)
NO23④
NO11 教科書の割合文章問題11
NO12 教科書の割合文章問題12
小数を分数に直して計算
分から時間へ,秒から分へ
小数のたし算ひき算とかけ算の計算方法の違い
NO25
おきかえて考える文章問題
分数×分数②
NO20
NO1 教科書の割合文章問題1
NO7A
高さの求め方
単位量あたりの大きさ
NO4
割合グラフ問題①
分数÷分数②
NO21
NO4 教科書の割合文章問題4
割合と百分率の求め方
多角形の角
NO9
小数×小数①
円周の求め方①
NO19
分数かけ算わり算文章問題②
NO22B
NO7 教科書の割合文章問題7
分数のたし算・ひき算①
NO21
逆の計算で答えを求める計算
NO14 教科書の割合文章問題14
NO12
小数のわり算①(小数点を右に1つうつす)
角柱と円柱③(集まる点の問題)
NO23③
NO10 教科書の割合文章問題10
3つの分数のたし算ひき算
NO24
差しひいて考える文章問題