NO3
Aコース
ルートの数を自然数にする最小のxの数
NO17
ルートの乗除混合
NO26
自然数になる場合のxの求め方
問題のコース
テスト
NO28
整数になる場合のxの求め方①
NO3
ルートの性質1,2応用
Bコース
NO29
平方根の近似値の求め方②
6
NO8
NO18
ルートの加法減法①
NO9
ルートの中の簡単化
NO3
ルートの性質3
Cコース
NO8
NO19
ルートの加法減法②
問題
解答
Aコース
1
NO1
平方根の求め方①
NO28
整数になる場合のxの求め方②
ルートの乗法①A・Bコースの解説
NO10
NO4
Bコース
平方根の求め方②
NO30
問1
問2
問3
問4
問5
ルートの応用-図形①
問題B5
解答1
解答2
解答3
ルートの乗法公式を使った計算①
解説13
ルートの乗法②C~Hコースの解説
NO10
NO22
Cコーズ
NO5
分母の有理化
平方根の求め方③
NO31
問1
問2
問3
問4
ルートの応用-図形②
問題B5
解答1
解答2
NO15
NO11
NO23
ルートの乗法公式を使った計算②
NO6
7
3
NO20
ルートの四則混合計算
問題
解答
Aコース
2
NO1
NO1
NO2
3
ルートの性質2
問1
問2
(1)
(2)
(3)
問3,問4
(問3,問4はプリントのみ)
NO12
NO30
NO26
ルートの数の整数部分と小数部分
ルートの中の整数化①
NO21
2
ルートの(  )を含む計算
Cコース
ルートの性質1
NO32
ルートの応用-整数部分と小数部分
問題B5
解答1
ルートの除法
NO16
NO11B
NO24
ルートの数の整数部分と小数部分
Bコース
ルートの性質2応用
分母の有理化 難問
NO33
テスト問題の解説
NO12.13.14
NO31
NO27
ルートの中の整数化②
ルートの数を自然数にする最小のxの数
ルートの性質1応用
NO28
平方根の近似値の求め方①
5
答1・2
答3
答4.5
答6
素因数分解
ルートの数を自然数にする全てのxの数
ルートの大小関係
8
有理数と無理数
問題
解答
NO7
NO2
4
8
NO2